본문 바로가기
반응형

★지크일본어1일1화46

[지크일본어중급-1일1화] 8월8일 : 素直にありがたさを認める [지크일본어중급-1일1화] 8월8일 : 素直にありがたさを認める​今日、みなさんがこの会社に入社することができたのは、一つにはみなさんの努力によるものでしょう。しかし決して自分一人の力でこうなったとうぬぼれてはなりません。会社にしましても、世間からごひいきをいただいているからこそ、今日こうして成り立っているのです。ですから、個人にしても会社にしても、あるいは国の場合でも、やはり謙虚にものを考え、その物事の成り立っている背景なり人びとの恩恵というものを、正しく認識しなければなりません。そして、協力してくださる相手に対しては素直に喜びと感謝の念を表わし、自分たちもこれに相応した働きをしていくことが大切だと思います。​松下 幸之助 (まつした こうのすけ)    ◉ 단어해설이나 질문댓글은... ---------------------------------------------.. 2024. 8. 8.
[지크일본어중급-1일1화] 8월7일 : 利益が先か地盤が先か [지크일본어중급-1일1화] 8월7일 : 利益が先か地盤が先か​先般ある関係会社へ行って、課長以上の人に集まってもらったときに“利益をあげることが先ですか、それとも地盤づくりが先ですか”という質問が出ました。それに対して私は“わが社は5人のときには5人の、10人になれば10人の、さらに1000人になれば1000人の企業にふさわしい利益を上げてきた。そうしたことの連続が今日の成功になった。もし5人だから、10人だからまだよいだろうと思っていたならば今日の姿はない。だからこの会社も利益を上げつつ地盤をつくっていく以外にないと思う”と答えたのです。私は世の中すべての経営というものは、そういうところにポイントがあるのではないかと思うのです。​松下 幸之助 (まつした こうのすけ)​   ​◉ 단어해설이나 질문댓글은... ----------------------------------.. 2024. 8. 7.
[지크일본어중급-1일1화] 8월6일 : 自分をほめる心境 # 해석이 틀린 부분이나, 자신의 해석을 댓글로 달아보세요. (질문댓글 습관화 ^^) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------   [지크일본어중급-1일1화] 8월6일 : 自分をほめる心境​私はいま、二十代の夏の日のことをなつかしく思い出します。日のあるうちいっぱい仕事をし、晩にはタライに湯を入れて行水をするのです。仕事を終えたあとの行水は非常にさわやかで、“自分ながらきょう一日よく働いたなァ”という満足感を味わったものです。自分ながらきょうはよくやった、と言って自分をほめる、自分をいたわるという心境、そういうところに私は何だか生き甲斐というものを感じていたように思うのです。お互い毎日の仕事の.. 2024. 8. 6.
[지크일본어중급-1일1화] 8월5일 : 政府を助ける心がまえ [지크일본어중급-1일1화] 8월5일 : 政府を助ける心がまえ​政府は、国民の人気を得なければならないから、なかなか国民に対してイヤなことは言いにくい。だから、だれに対しても、助けましょう、助けましょうと言いがちである。けれども、われわれは政府に頼りすぎてはならない。他をたのまずしてみずからの力で、自分でできる範囲のことを着実にやっていく。そういう気持なり態度というものが最も大切であると思う。そして、政府に救済してもらうというよりも、むしろわれわれ国民の方から政府を助け、社会の進展に寄与していく。そういう心がまえをお互いに持つことが肝要ではないかと思うのである。​松下 幸之助 (まつした こうのすけ)​​​​​​​​​​◉ 단어해설이나 질문댓글은... ------------------------------------------------- ▣ 지크일본어교실에서... .. 2024. 8. 5.
[지크일본어중급-1일1화] 8월4일 : もっと厳しく [지크일본어중급-1일1화] 8월4일 : もっと厳しく 昔の武士は朝早くから道場に出て血のにじむような稽古にはげんだという。そして師範や先輩たちの木刀を身にあびながら、何くそと立ち向ううちにおのずと腕も上達していった。また商人であれば、丁稚奉公からつとめはじめ、主人や番頭に横っ面の一つも張られながら、おじぎの仕方からものの言い方まで一つ一つ教えられつつ、商人としてのものの見方、考え方を養っていったわけである。もちろんそのような修業の過程には、好ましくない面もあったであろう。しかし、少なくともそうした厳しい修業が人を鍛え、その真価を発揮させる上に役立ったと思う。それは今日にも通用することであろう。 松下 幸之助 (まつした こうのすけ)      ◉ 단어해설이나 질문댓글은... ------------------------------------------------- ▣ .. 2024. 8. 4.
[지크일본어중급-1일1화] 8월3일 : 強固な精神力を [지크일본어중급-1일1화] 8월3일 : 強固な精神力を​その昔、日蓮上人は、ただ一人の聴衆の姿も見えないという時にでも巷に立って、わが信念を説いたと言います。何をほざくかと馬糞を投げられ、石を投げられ、さんざんな悔辱を蒙っても、彼はビクともせず、日本の安泰のために、民衆の幸福のために、わが信念を傾けました。日蓮上人のそういう態度と比べてみると、われわれとは同じ人間でありながら、たいへんな相違があるなという感じがします。いま、われわれに必要なのは、日蓮上人のあの強固な精神力です。日蓮上人とまではいかなくとも、せめて自分の仕事に一つの使命を感じ、これに情熱を傾けて精進する積極的な自主独立の精神を養いたいものです。​​[松下 幸之助 (まつした こうのすけ]​​​​​◉ 단어해설이나 질문댓글은... -------------------------------------------.. 2024. 8. 3.
[지크일본어중급-1일1화] 8월2일 : 人間は初めから人間である [지크일본어중급-1일1화] 8월2일 : 人間は初めから人間である​人間はその歴史において、さまざまな知識を養い、道具をつくり出して生活を向上させてきました。しかし私は、人間の本質そのものは初めから変わっていないと思います。人間はもともと人間であって、人間そのものとして向上してきたと思うのです。私は人間が猿から進歩したというような考え方に対しては、疑問を持っています。猿はやはり最初から猿であり、虎は最初から虎であり、人間は最初から人間であると思うのです。人間は初めから人間としての素質、性質を与えられ、みずからの努力によって知識を進め、道具をこしらえて、みずからの生活を高めてきた、それが人間の歴史だと思うのです。​​​​​------------------------------------------------- ▣ 지크일본어교실 [네이버카페] => http://cafe... 2024. 8. 2.
[지크일본어중급-1일1화] 8월1일 : 身をもって範を示す [지크일본어중급-1일1화] 8월1일 : 身をもって範を示す 指導者というものは、いろいろなかたちでみずから信じるところ、思うところを人びとにたえず訴えねばならない。と、同時に大切なのは、そのことを自分自身が身をもって実践し、範を示すようにつとめていくことであろう。“百日の説法屁一つ”ということわざもあるように、どんなにいいことを説いても、その成すところがそれに反していたのでは、十分な説得力は持ち得ない。もちろん、力及ばずして100%実行はできないということもあろう。というよりそれが人間としての常かもしれない。しかし、身をもって範を示すという気概のない指導者には、人びとは決して心からはしたがわないものである。             ------------------------------------------------- ▣ 지크일본어교실 [네이버카페] => http:.. 2024. 8. 1.
[지크일본어중급-1일1화] 7월31일 : 自分自身への説得 [지크일본어중급-1일1화] 7월31일 : 自分自身への説得​説得というものは、他人に対するものばかりとは限らない。自分自身に対して、説得することが必要な場合もある。自分の心を励まし、勇気をふるい起こさねばならない場合もあろうし、また自分の心を押さえて、辛抱しなければならない場合もあろう。そうした際には、自分自身への説得が必要になってくるわけである。私がこれまで自分自身への説得をいろいろしてきた中で、いまでも大切ではないかと思うことの一つは、自分が運が強いと自分に言い聞かせることである。ほんとうは強いか弱いかわからない。しかし、自分自身を説得して、強いと信じさせるのである。そういうことが、私は非常に大事ではないかと思う。​​​​​​​​​​​------------------------------------------------- ▣ 지크일본어교실 [네이버카페] => h.. 2024. 7. 31.
[지크일본어중급-1일1화] 7월30일 声をかけるサービス [지크일본어중급-1일1화] 7월30일 声をかけるサービス 商売をしている限り、いつの時代でもサービスは大事ですが、中でも特に故障や不満のないときのサービスということが大事です。だんだん暑くなってきて、扇風機がそろそろ要るようになる。そんなとき、ちょっと立ち寄って“去年の扇風機の調子はどうですか”と声をかける。また“お納めした品物の具合はどうでしょう”と聞いてみる。いわば“声のサービス”です。これは全くの奉仕で、それですぐどうこうというものではないでしょうが、ご需要家にしてみたらどんなに嬉しく、また頼りに思われることでしょう。そういうところに、商売をする者の真の喜びを感じ、尊さというものを自覚しなければならないと思うのです。                ------------------------------------------------- ▣ 지크일본어교실 [네이버카.. 2024. 7. 30.
반응형